〒006-0816 北海道札幌市手稲区前田6条15丁目10-30
北海道科学大学前(JRバス)から徒歩3分
最終受付 | 18:00迄にご予約を! |
---|
こんな感じで座ってませんか?
日頃から足を組んだり、ソファーで横になりながらテレビを見たり、横座りしていませんか?その日頃からの姿勢の影響であなたの骨盤は歪んでいるかもしれません。
そんなあなたが気になっている「骨盤矯正」とはどのようなものか?
改善していくにはどうしたらよいか?
これを読んで改善のきっかけになることを願っております。
上記の中で1点でも当てはまるものがありましたら、あなたは骨盤が歪んでいるかもしれませんになっている。又は腰痛になるかもしれません。
骨盤が歪むほとんどの原因は日常生活の中から生み出されていきます。
先ほどから話している足を組む、ソファーで寝るだとか、横座りなどはあなた自身が歪みを作っています。こうした習慣を続けていると骨盤が歪んで状態で固まってしまいますので気をつけなければなりません。
骨盤が歪んだ状態で体を動かしても筋肉が正常に使えないためにうまく力が入らない、歩いていても何となく歩きずらいなど、自分の身体、ちょっと変だな?と感じると思います。
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
骨盤は図のように大きく分けると3つの骨から成り立っています。
【仙骨】【寛骨】【鼻骨】
この3つの骨を繋ぎとめている関節は筋肉と靭帯のみで支えられています。重心がずれると弱いところが歪みますのでバランスが悪くなり体全部に悪影響を与えていきます。
若いときは感じにくいと思いますが、年を追うごとに筋肉も硬くなっていくので、気づいた時には腰痛が酷くなっていた!とかにならないように注意が必要です。
骨盤が歪んでいるんじゃないかな?と思っている方はご予約ください。
気持ちの良い施術
(背骨の調整)
手稲区整体庵芯では、背骨と骨盤矯正をメインに施術をさせていただいております。
当庵では、しっかりと検査をしてからの施術になります。
前屈・後屈はどうか?
腰の動きはどうか?
どのくらい動かして痛みや違和感があるか?
骨盤の歪みの具合
骨盤矯正、背骨の矯正をメインとした施術で、歪みが原因で凝り固まっているコリをほぐしていきます。
骨盤を整え、筋肉をほぐして不調をやわらげ、動きやすい体に戻していき、自分が持っている自然治癒力の向上を狙っていきます。
体の状態によって施術の内容は変わっていきます。
骨盤は体にとって大事な部分です。体全体に影響させることができるといっても過言ではありません。腰痛・肩こり・首こり・背中のハリ・足の違和感など・・・
不調が出る前に調整できることが望ましいですね!
産後も骨盤は歪みます。産後は1~2ヶ月くらいからの骨盤矯正が可能ですのでご連絡ください。
骨盤矯正での施術は痛くありません。無理にグイグイ体を押したりもんだりは致しません。
ボキボキする矯正もありませんので安心して受けられます。
骨盤矯正でお悩みの方は是非「整体庵芯」へご相談ください。
小樽市のN.Y.さま
整体庵 芯さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
手稲区のM.H.さま
知人にも、ぜひ整体庵 芯さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒006-0816
北海道札幌市
手稲区前田6条15丁目10-30
北海道科学大学前
(JRバス)から徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 | 〇 | 〇 |
平日 9:00~20:00
(当日の受付は18:00迄です)
土日祝 9:00~16:00
(日祝は前日までの予約を願います)
不定休